中国語先生・講師・教師のアルバイト募集はこちら

中国語先生・講師・教師のアルバイト募集-プロフ

350622002
中国語先生:

写真をクリック!お気に入りに追加

31歳/男性 東京都 北区/湖南省出身
★★★★★
  5pt

学生

日本語検定2級

普通語 

カフェ オンライン

自己紹介

ショウと申します。
出身は中国湖南省であり、西安交通大学卒業です。
日本語と英語を学んでいるとき、正しい発音を身に付けるため、音声学の本と発音資料を勉強し、感覚だけではなく、理論的に分かるようになりました。
今回を通じて、日本人のみんなさんにネイティブスピーカーのような発音を教えたいと思います、よろしくお願いいたします。

最新!
更新日:25/04/23
趣 味
IT
現在住所
東京都 北区
出身地
湖南省
日本の在住期間
1年
先生経験年数
経験無し
学習方針
1.私は、普段のまねと練習だけではなく、IPA(国際音声字母)の基本知識を使って、発音の舌の位置、口の形などを理論的に教える。
たくさんの学生は、ただのまねで発音を覚える。授業が終わったばかりのに、また同じ間違いを繰り返す。これはだめだ。
学生さんに、「ここは間違った」だけではなく、「なぜ、どこが間違った」、「どうやって直すのか」を伝えたい。
2.そして、アジアの生徒は、恥ずかしいから、大胆に喋りたくない、授業中にあった問題を当時に質問したくないという傾向がある。
クラスを活発するため、グループ活動を20個くらい用意した。
グループ活動を通じて、雰囲気を活発して、皆さんと受け解け合うと思います。
レッスンエリア
東京都
[JR]山手線(大崎~大崎)
渋谷駅~西日暮里駅

東京都
[東京メトロ]千代田線(代々木上原~綾瀬)
代々木上原駅~西日暮里駅

レッスン曜日
中国語先生

生徒さんへメッセージ

言葉勉強の五つ方面「聞く」「話す」「読む」「書く」「反訳」の中に、「聞く」練習とは最も重要である。 しかし、たくさんの外国語は、正しい発音を把握しないと、発音と発音の違いを聞き取れない。 木の長きを求むる者は必ず根本を固くす。功を急いで目的を達することができない心配がある。 皆さん、ちゃんと根本を固くして、正しい中国語を身に付けてください。

先生は日本語が話せますので初めての方も安心です。一度教室選びや勉強方法をご相談されてはいかがでしょうか。

お気に入りに追加
無料体験のお申込み