中国語先生 東京都 中野区
300727004

写真をクリック!お気に入りに追加
/
プロフィール更新日:16/07/27
好感度:
32歳/男性 東京都 中野区/上海市出身
学生
日本語検定2級
普通語
●カフェレッスン ●オンラインレッスン
自己紹介
二年前に大学を卒業し半年間程日本語の勉強してからn2の証書を取り、日本に留学の為参りました。私から見る中国語の学習は、まず普通語を普通に発音することです。そのために、地方の方言という要素は排除すべきだと思います。自分は上海出身なので、上海語と普通語という完全に似てない二種類の言語を場合によって使い分けているので、ほとんど普通語に方言を混ぜません。つまり私はグローバルな普通語を教えることができます。よろしくお願いします。
趣 味
イヤホン
現在住所
東京都 中野区
出身地
上海市
日本の在住期間
2年
先生経験年数
経験無し
学習方針
*まずは普通語の四声調から。
*次はPINYINを導入して、四声調を使って発音する。
*PINYIN付き文章を読む。そこから、漢字と文章の意味、文法を少しをずつ覚える。
*中国語字幕付きのドラマを見て、セリフから一段落抜き出して模倣する。(人物の感情と会話中の声調変化を意識する。)
*その後は個人の目標によってスケジュールを調整する
*次はPINYINを導入して、四声調を使って発音する。
*PINYIN付き文章を読む。そこから、漢字と文章の意味、文法を少しをずつ覚える。
*中国語字幕付きのドラマを見て、セリフから一段落抜き出して模倣する。(人物の感情と会話中の声調変化を意識する。)
*その後は個人の目標によってスケジュールを調整する
レッスンエリア
東京都
[東京メトロ]丸ノ内線(池袋~方南町・荻窪)
四ツ谷駅~中野富士見町駅
東京都
[JR]山手線(大崎~大崎)
新宿駅~高田馬場駅
[東京メトロ]丸ノ内線(池袋~方南町・荻窪)
四ツ谷駅~中野富士見町駅
東京都
[JR]山手線(大崎~大崎)
新宿駅~高田馬場駅
レッスン曜日

生徒さんへメッセージ
日本人の皆さまは、中国語の勉強に関しては欧米系の人と比べると、かなりのアドバンテージを持っています。何故かというと、皆さんはもう常用漢字の大半を習得しているからです。たとえば、中国語基礎が0の日本人に中国語の古文を見せても、日本語の意味で大半理解できます。それほどのアドバンテージを皆さま持っています。 会話力は、仕事で中国語が必要とされる方、あるいは中国語に興味ある方々にとって、最優先事項です。ですので私は主に発音と会話の練習を中心にして中国語を教えていきたいと考えています。
先生は日本語が話せますので初めての方も安心です。ぜひお試しください。
お気に入りに追加
無料体験を申込む